屍Hacks

自分という屍を超えるために人生をHackしていきます。

【手軽に筋トレ!】自重トレーニングでおすすめの本5選!

f:id:shikabanehacks:20180415192955j:plain 

みなさんは、筋トレで体を鍛えたり、ダイエットをしたいと思ってはいませんか?

でも、続けようと思っても、

「どんなジムに通えばわからないし、お金がかかる・・・」

「家でやるにも、正しいトレーニング方法がわからない」

「機材を買っても使わなくなるかもしれない・・・」

 このような悩みを抱え、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか?

そんな時におすすめなのが、「自重トレーニング」です。

自重トレーニングを行うメリットとしては「自宅で手軽に行うことができる」「特別な機材がいらないのでお金がかからない」などがあげられます。

今回の記事では、自重トレーニングを始めるにあたり まずは読んでおきたい本を紹介いたします。 

そもそも自重トレーニングって?

自重トレーニングとは、自分の体重を負荷としてトレーニングを行うウエイトトレーニングのことです。

スクワットや懸垂などの、自分の体重を利用して重力に逆らって筋トレを行うことで、器材を使わなくても高い負荷をかけてトレーニングを行うことができます。

自分の体重を利用するため、一定以上の負荷をかけられない(100キロのベンチプレスとか)というデメリットはあるものの、

筋トレ初心者にとっては「無料で手軽に始めることができる」「体力が落ちていてもケガをするリスクがすくない」というメリットがあるので、ぜひおすすめしたいです。

正しいやり方を知ろう 

学生時代の部活でトレーニングをしていた人もたくさんいるのではないでしょうか?

そのような方は、大人になってからトレーニングを再開するときには学生時代のトレーニングの方法で進める方も多いと思いますが、おすすめしません。

学生時代の常識よりも現在の常識はアップデートされているため、最新の情報に基づいたトレーニングをしていくほうが、効果が出ます。

効果が出るとモチベーションがあがり、またトレーニングを行う正のスパイラルに入りますが、効果が出ないと、モチベーションが下がり、トレーニングを行わなくなる負のスパイラルに入っていきます。

ですので、1000円程度の投資で正しい知識を得ることで後々のトレーニングに良い影響があると考えたら、トレーニングを始める前にまずは一冊だけでもいいので本を購入するのがおすすめです。

1.自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51LGBSsIZGL._SX368_BO1,204,203,200_.jpg

器具を使わず、自分の体重だけで筋トレをする「自重トレーニング」メソッドの本です。自分の体重を負荷にする筋トレなので、いつでもどこでも気軽にトレーニングできます。

運動不足の解消から、スポーツに使える筋トレまで!

体を鍛える理論についてQ&A形式で説明し、その後に運動不足用やスポーツ用など、目的別のメニューがあるのですぐに自分にあったトレーニングを開始できます。
 
スポーツ別のプログラムも紹介されていて、各トレーニングも写真付きの解説でわかりやすいです!
 
心身を健康にしたい大人の方から、部活で結果を出したい中高生まで、多くの人が活用できます。

低価格なのに内容ぎっしり!一冊は持っておきたい

この本は756円の低価格筋トレのメニューが100種類紹介されています。

また、自重筋トレについてよくある60つもの質問に回答しています。

とにかく高コスパでたくさんの情報が載っているため、まずは持っておきたい一冊です。

Kindle版だと見にくいので、紙媒体での購入がおすすめす。

 Amazonでの商品説明

もう器具はいらない! 

自分の体レベルに合わせた「自重筋トレ」を推奨。
運動不足の人でも無理なく始めて続けられる基本の4メニューをはじめ、体の部位ごとの様々なトレーニングを紹介します。
また、筋トレスタート時の自分のレベルに合わせて、まずはカラダの土台を整えるための食事プログラムを3ステップで解説。
現状のカラダの調子のチェックから、タイプ別メニュー提案、さらには目指す「目標」別の筋トレ応援レシピも教えます。 

2.プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Sgr6H2FlL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg

Amazonランキング1位の今話題の筋トレ本です。アメリカで囚人たちのコーチをしていた筆者による、筋トレ理論の解説と、実践的なトレーニングメニューの紹介の2本立ての構成となっています。

個人的におもしろいと思った理論

プロテインセルロイドがない時代にも、ムキムキな人がいた(ギリシャ彫刻やコロシアムの戦士など)

・現在のマシンを使った筋トレは、筋肉は増えるがそれを支える関節が強化されずケガをしてしまう(ライオンやトラは元々ある体のバランスを保って筋肉もある)

・人間の筋肉は個別ではなく連動して使うように進化しているので、それにあったトレーニングをすべき

すぐに筋トレをはじめたい人はもちろん、しっかりと人間の体の仕組みを理解したい人にも読み物としておすすめです!

Amazonでの商品説明

全米ベストセラーの筋肉トレーニング本、
スパルタ軍、ローマの剣闘士、そして世界の監獄でひそかに受け継がれてきた究極のメソッドが、ついに日本上陸! 
カバーイラストには、グラップラー刃牙の「ビスケット・オリバ」を起用! 

ジム通いはムダ、プロテインは不要! 
本書が提唱する自重力トレーニングは、バーベルやマシンで一個一個の筋肉を増していくのと違い、自らの体重を利用するから、体に無理がなく、本当の強さが身に付く。
短時間で自宅でも、公園でも、どこでもできるのに、圧倒的強さが手に入る。
まさに筋トレの王道、永遠のバイブル

著者ポール・ウェイドは、凶悪犯を収監する監獄を渡り歩いてきた本物のプリズナー(囚人)。
伝説的強さを誇る恐ろしい受刑者たちや、膨大な書物からトレーニング・テクニックを学び、プログラム化。
アメリカの監獄で“コーチ"と言えば、ポール・ウェイドを指す。

  Amazonで商品を見る

3.自重トレーニング大全

f:id:shikabanehacks:20180415195655j:plain

筋トレとはがむしゃらに行うトレーニングではなく、「筋トレは知的スポーツである」であると本書の冒頭で伝えています。

筋トレは、知識がないと適切なトレーニングができず効果が出ません。
効果が出ないので継続ができない、という負のスパイラルに陥ります。

しかし、知識をつけて正しいやり方を続けて行くと、自分の体に変化が起こり、もっとトレーニングしていこうというモチベーションがわき、正のスパイラルに入ることができます。

腕の筋トレ方法だけでも3種類紹介されているなど、かなり詳しく部位ごとのトレーニング方法が解説されているので、本格的に自重トレーニングを進めていきたい人にはおすすめの本です! 

Amazonでの商品説明 

自宅で、自分の身ひとつでできる「筋トレメソッド」が満載! 

ダイエット中の方から筋肉量を増やしたい方まで
「自分史上最高のカラダ」を手に入れるためのトレーニングを多数紹介します。

筋トレは、正しい知識と、その実践のみが結果を生む「知的なスポーツ」! 

筋肉地図を見て、ターゲットの筋肉をイメージしながら
鍛えたい部位から「賢く」、「効率的に」、鍛えられる一冊です。

また、本書掲載のURLから
実際のトレーニング動作を動画で確認することも可能! 
筋トレ本の決定版です! 

【収録内容抜粋】

筋肉地図を見ながら賢く筋トレ 器具不要!自宅で!今すぐできる!決定版66トレーニング。

 Amazonで詳細を見る

4.自重筋トレ100の基本 中上級編 (エイムック 3340) 

f:id:shikabanehacks:20180415195806j:plain

冒頭に紹介した自重筋トレ100の基本の中級編です。

自重筋トレのなかでも、中級編というだけあって少しハードめなトレーニングがたくさん紹介されています。

基本編との違いは「サーキットトレーニング」が推奨されている点です。

いくつかの自重トレーニングを効果的な順番で連続で繰り返すことで「有酸素運動」と同じような効果が期待できます。

後半には、筋トレの効果を最大化する食事メニューの紹介や、ラグビー日本代表の人のインタビューも公開されています。

Amazonでの商品説明

『自重筋トレ100の基本』をマスターした人、よりレベルアップした筋トレを自宅で行いたい人にお勧めの1冊。
かなりキツイメニューも用意したので、きっと満足できる筋トレが見つかるはず。『自重筋トレ100の基本』で紹介したメニューも一部掲載しているが70種目以上の新たなメニューを紹介。
まずは、目的別・競技別のサーキットトレーニングを紹介。本書のメニューがこなせるのか、その指標にもなる基本のトレーニング、
部位別のトレーニングと体幹トレーニングと全身を網羅した構成に。そして、食事編では筋トレ後の48時間の栄養補給の方法などを伝授。
2015年のW杯で活躍したラグビー日本代表のコンディショニング術をインタビューでお届け。

 Amazonで詳細を見る

5.見ながらできる! 自重筋トレダイエットDVD BOOK (宝島社DVD BOOKシリーズ)

f:id:shikabanehacks:20180415195659j:plain

とても薄く軽い本ですが、どんなトレーニングをどのくらいのセット数繰り返す必要があり、どの部位に効いているのか的確に解説があります。

筋トレを始める前に、そもそもなぜやるのか?という目的を明確化する重要性や、実際のデータなどが記載してあり、単なるトレーニング本ではなく、トレーニングを始める前に読んでおくべき内容が盛りだくさんです。

最初に「誓約書」がついています。もうサボれませんね。笑

DVDもついてるので、筆者としては一番おすすめの本です! 

Amazonでの商品説明

最近お腹が出てきた、二の腕がたるんでいる……運動不足の人でも大丈夫! 
話題の「自重筋トレ」で夏までにカッコいい体を目指しましょう。
「自重」とは、自分の体重を使って行うトレーニングなので、器具やジムに通う必要なし。
部屋で簡単に行うことができます。
今回は初心者でもできるように、基礎をメインに気になるパーツ別(お腹集中、腕、胸、体幹編)に紹介します。
自重筋トレで話題の比嘉一雄先生の監修で、DVDを見ながらわかりやすく解説していきます。

まとめ 

いかがでしたか?
 
筋トレの中の「自重トレーニングに関する本」を紹介していきました。 
 
筆者はジムに通っているのでなかなか家で自重トレーニングを行う機会はありませんが、トレーナーの方に聞いたところ「ジムに通えない人は自重トレーニングで日々少しずつ筋トレを行っていくのがおすすめですよ」と言っていました。 
 
まずはお金も手間もかけずに筋トレを進めていきたい人は、ぜひこの記事で紹介している本を手に取ってみてくださいね。
 
筋トレ全般でおすすめの本を紹介しているこの記事も読んでみてください。
 
 
 

【何から学ぶ?】プログラミング初心者・入門者向けにおすすめの言語を紹介!

みなさんは、これからプログラミングを学習しようと思っていませんか?

「プログラミングを学習してみたいけど、どの言語から学べばいいかわからない!」

そのような悩みを抱えているプログラミング初心者・入門者の方も多いのではないでしょうか?

今回は、屍hackerの独断と偏見で、「これからプログラミングを学習したい方が学ぶべき言語」を、学習する順番で紹介していきます!

f:id:shikabanehacks:20180123191408j:plain

1.まずはHTML/CSSを学習しよう

まずはHTMLとCSSです。正確にはプログラミング言語ではありませんが、「Webサイトを自ら作成する」ために必須の言語となります。

プログラミングのように関数を組んだり、計算をすることはないですが、「英語だらけのコードに慣れる」という意味で、一番最初の難易度ととしてはちょうど良いと思います。

ドットインストールやプロゲートなどの無料学習サイトでの学習で、十分基礎は習得できるのも初心者の方におすすめの理由です。

おすすめ度

難易度:★☆☆☆☆

実用性:★★★★☆

教材数:★★★★☆

使用されているサービス

・この世にあるすべてのWebサイト

2.コードに慣れたらjQueryを学習しよう

HTMLとCSSを学んだら、jQueryを学びましょう。

jQueryJavaScriptというプログラミング言語フレームワークというもので、「誰でも簡単に実用的な機能を付けることできる」ことができます。

プログラミング初心者の方がコードになれたら、その次は「少ない行数の記述で目に見えて変化があるコードを書く」ことがおすすめです。

いきなり本格的な言語の概念を学ぶのは難しく、挫折しやすい要因になりますので、学習体験として「簡単な記述で、鮮やかな変化のあるjQueryをいじる」というのは、純粋に楽しいと思います。

おすすめ度

難易度:★★☆☆☆

実用性:★★★☆☆

教材数:★★★☆☆

使用されているサービス

・企業紹介のホームページ
・多くの企業のサービスの紹介サイト
・個人ブログ

3.ついにプログラミング開始!PHPを学習しよう

「コードを書くことが楽しい!」と思えてきたら、次はいよいよ本格的にプログラミング言語を学んでいきましょう。

RubyPythonなどの言語も候補にあがりますが、僕はPHPをおすすめします。

「3つの言語の中で最も実際の案件数が多い」「WordPressをいじれるようになる」「データベースを理解するのにMySQLは比較的簡単」「環境構築が簡単」という理由からです。

プログラミングをするには、ご自身のパソコンの環境をプログラミングで開発ができるようになる「環境構築」という作業が必要なのですが、これはPHPだととても簡単なんですね。つまり、めんどくさい準備が楽だということです。

実用性という意味では、PHPはお問い合わせフォームの作成から、予約システムの作成、WordPressのカスタマイズまで、いろんなことができる言語で、昔からあるので案件数も多いので、とにかくプログラミングを学んでみたい人のニーズを多く拾えます。

「データベース」と呼ばれる「サーバー側でいろんなデータを貯める」ものがあるんですが、いろんな種類がある中、PHPで使用する「MySQL(マイエスキューエル)」は、初心者がデータベースの概念を理解するにはわかりやすいのです。

おすすめ度

難易度:★★★☆☆

実用性:★★★★★

教材数:★★★☆☆

使用されているサービス

フェイスブック(初期)
ぐるなび
Yahoo!

4.2つめのプログラミング言語は、やりたいことによって決めよう

2つ目のプログラミング言語は比較的ラク

プログラミング言語というのは、外国語と一緒で「一つの言語を学習したら、2つ目の言語は習得が比較的楽」という特徴があります。

英語をマスターしたら、文法や語順が似ているドイツ語や、フランス語も比較的マスターできるのと同じで、プログラミング言語も「文法」があります。

初心者に優しいPHPでプログラミングそのものの文法に慣れたら、2つめの言語も学習しやすいです。

機械学習やデータ分析をしたいならPython

Pythonは、やや数学的な側面を持つ言語で、ディープラーニング人工知能と相性のいい言語です。

マーケティング職のかたで、データを持って施策を打ちたい方などは、Pythonを上手に活用すると成果が出やすいでしょう。

おすすめ度

難易度:★★★☆☆

実用性:★★★☆☆

教材数:★★☆☆☆

使用されているサービス

・Pepperくん
・インスタグラム
YouTube

Webアプリケーションを作りたいならRuby

Rubyは日本人が生み出した世界的なプログラミング言語です。

Ruby on Rails」というフレームワークが非常につかやいやすく、PHPに迫る勢いで実務の現場でも普及しています。

Webアプリケーションの作成に関しては特に相性がいいので、例えばクラウドワークスなどの案件でお金を稼ぎたい人などは勉強する価値があります。

おすすめ度

難易度:★★★☆☆

実用性:★★★☆☆

教材数:★★★☆☆

使用されているサービス

クックパッド
Amazon
Twitter

まとめ

プログラミング初心者の方は、まずは一つの言語をマスターするのがいいと思いますが、そのステップとしてまずはHTMLとCSSでコードに慣れましょう。

人によっては、そこからいきなりRubyに行くのもいいですし、Pythonを学習するのも目的が明確ならモチベーションが続くのでまったく問題ないと思います。

しかし、「とりあえずプログラミングを教養として学びたい」という方は、高いモチベーションがなくても続くように、段階を踏むのが大事だったり、いろんな出来ることがある言語を選ぶのがコスパよく楽しく学べると思います。

今回の記事を参考に、「気軽に」プログラミングやWebの世界を勉強してみてくださいね〜!楽しいですよ。

本当は教えたくない!道玄坂で作業ができるおすすめノマドカフェ5選!

f:id:shikabanehacks:20171129003302j:plain

こんにちは、屍Hackerです。

私は渋谷の道玄坂付近で勤務をしているのですが、オフィスだけで仕事をしていると煮詰まっていしまうので、気分転換にカフェで作業をする派の人間です。

今回は、そんな私がおすすめする仕事のできるカフェをします!

Wifiの有無喫煙可能かどうか電源があるかコーヒーがおいしいなど、私の重視する基準で選んでいます笑

※打ち合わせでも使えるカフェですが、基本は作業のしやすさで選んでいます!

1.FabCafe Tokyo (ファブカフェ 東京)

f:id:shikabanehacks:20171128235329p:plain


 

fabcafe.com

道玄坂上の交差点にある、圧倒的に雰囲気の良いカフェです。

作業している人の90%がMacBookを開いているような笑、作業や打ち合わせに特化したカフェです。

天井が高くて明るい雰囲気なので、コワーキングスペースとしてだけでなく打ち合わせにも使える道玄坂で1番おすすめのカフェです。

設備

Wifiあり
・喫煙は店内は不可、店前に喫煙スペースあり
・コーヒーがおいしい
・電源あり

2.27 PARADISE CAFE (トゥエンティーセブンパラダイスカフェ)

f:id:shikabanehacks:20171129001559p:plain

tabelog.com

パラダイスカフェは、道玄坂の真ん中ほどにある少し暗めの店内な大人なカフェです。

特徴は雰囲気の良さ!ファブカフェが明るいのに対し、パラダイスは大人な印象があります。

15:00まではランチ営業なので、カフェで入りたい方はその後にいきましょう!(ランチでも作業はできます)

詳細

Wifiあり
・喫煙可
・ランチメニューのチキンプレートがおいしい
・電源なし

3.トム ボーイ カフェ 渋谷円山町店 (TOM BOY cafe)

f:id:shikabanehacks:20171129001751p:plain

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13037733/

モアイ像がたくさんあるイタリアン・エスニックのカフェです。

立地は道玄坂から少し離れて文化村通りのほうまで行きますが、アジアンな雰囲気と愛想の良い店員さんが素敵です。

平日は近隣のビジネスマンのランチ利用、休日はデートや合コンに使われていますが、平日の昼間や午後の時間帯は作業することもできます(ぼくがよくいます)。

詳細

Wifiが爆速!(いや、まじでw)
・喫煙可
・電源なし
・ランチメニューが豊富!(洋食系です)
・トイレが2つある(しかもウォッシュレット!)

4.モリバコーヒー 渋谷円山町  

f:id:shikabanehacks:20171129001906p:plain

tabelog.com

道玄坂上にあるコーヒーショップです。

この店舗の特徴は、とにかく打ち合わせや作業に使っている人が多いこと。

近隣には渋谷のベンチャー企業がたくさんあるため、作業用の電源もあります。

コーヒーも200円代と安価で、個人的には同じ価格帯のドトールよりも好きです。

詳細

Wifiなし
・電源あり
・喫煙席あり
・モーニングが安くておいしい!

5.basement cafe (ベースメントカフェ)

f:id:shikabanehacks:20171129001454p:plain

basementcafe.jp

道玄坂上にあるコワーキングスペースです!

会議室、ソファー席、クッション席、作業テーブルなどが充実していて、ビジネスのあらゆるシーンで活躍できるカフェです。

ビジネスに特化しているので、作業のしやすさは一番でしょう!

詳細

Wifiあり
・ドリンク飲み放題!(コーヒー系、グレープフルーツジュースなど)
・電源あり
・会議室あり
・喫煙不可(PlumeTechのみ可)
・ランチは上のテナントのカレーが食べれる

まとめ

道玄坂付近のカフェを紹介していきましたが、いかがでしたか?

自分が実際に行ったことのあるカフェなので、自信をもっておすすめします!

普段はオフィスや家で作業をしている方も、この機会に気分を変えてカフェでノマドワークしてみませんか?

 

【学生・主婦・社会人向け!】あなたがプログラミングを学習するべき3つのメリット

2016年ごろから、理系の情報学科やSIerでエンジニアとして働いている人ではなく、普通の人がプログラミングを学ぶブームが密かに起きているのを知っていますか? 

日本でトップレベルの発行部数とWebサイトの訪問数がある週刊東洋経済でも、定期的にプログラミング特集が組まれています。

「プログラミングを学ぶ社会人・学生・主婦が増えているけど、みんななんのために学んでいるの?」

そんな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、プログラマー・エンジニアでなくてもプログラミングを学習するべき理由、学習したことで得られるメリットについて解説していきます!

学生・社会人・主婦、それぞれに向けて解説していきますので、ご自分の該当箇所について読んでいってください!

プログラミングを学習するメリット〜学生編〜

f:id:shikabanehacks:20171124223035j:plain

①就活でアピールするスキルを身に着けることができる

体育会の部活に入っている人や、何か特別な学外活動をしている人ではない限り「就活でアピールできるスキルがない・・・」と悩んでいる学生も多いのではないでしょうか?

プログラミングスキルがあれば、就活でアピールする武器になります。未経験からエンジニアを目指す方は、いきなり完璧を目指す必要はありません。新卒採用をしている企業は研修がしっかりしているため、入社後に実力をつければ大丈夫です!

ビジネス職でも、プログラミングを学ぶことは、最新技術への関心があるアピールになります!

②バイトではなくインターンをすることができる

プログラミングができれば、普通のアルバイトよりも高い時給で、成長できる充実感のある仕事をすることができます。

プログラミングを学んだ後に長期のインターンに参加すれば、成長企業で経験を積むことができるので、就活にも有利です!

お金のためだけに、やりがいもなく時給を稼ぐためにバイトをしている大学生は、プログラミングスキルをゲットして、スキルアップできるインターンシップに参加するのと一石二鳥です!時給も高いです。

③自分のアイディアを形にできるので、起業することができる

起業をしたい!と思う大学生の方は、プログラミングをしましょう。

現在の起業はほとんどがインターネット関連です。アイディアを形にするためには、プログラミングスキルを身に着けて、サービスをつくれるようになりましょう。

Web関連の起業であれば、物質的なリソースが必要ないので、時間もお金も必要ありません。


プログラミングを学習するメリット〜社会人編〜

f:id:shikabanehacks:20171124222920j:plain

①転職に有利なスキルを身に着けることができる

現在の転職市場では、プログラマー・エンジニアの需要が非常に高いです。

ITの発達の裏で、その技術を支える人材が不足しているためです。政府がプログラミングを義務教育に入れるほど、底上げが必要な業界です。

そのため、未経験からでもプログラミングを学ぶことで、転職に有利なスキルとなります!

システム開発側のことを理解でき、仕事が円滑に進む

エンジニアではないビジネスサイドの人間でも、プログラミングを学習することはメリットがあります。

開発サイドへの理解ができるため、プロジェクトの工数の見積もりの精度の上昇や、エンジニアとのコミュニケーションが上手にとれるようになるためです!

③無駄な仕事を自動化し、業務の生産性を上げることができる

仕事で無駄なルーティンワークや、入力作業をに時間を取られてはいませんか?

プログラミングが少しでもできれば、エクセルの関数を組む感覚で、自分の業務を効率化することができます。

機械にもできる無駄な作業を減らし、よりクリエイティブな仕事に時間をあてることで、もっとおもしろい仕事ができるようになります!

 

 

プログラミングを学習するメリット〜主婦・ママさん編〜

f:id:shikabanehacks:20171124223125j:plain

①子育てしながら仕事をすることができる

主婦やママさんのプログラミングブームが実はきています。

プログラミングはパソコン1台あれば場所に関係なく仕事ができるため、家のことも仕事も大事にしたいママさんにピッタリの仕事なんです!

②在宅でパートの代わりに仕事をすることができる

パートで生活のために頑張っているお母さんも、プログラミングを学べば家にいながら仕事をすることができます。

月数万円の月収なら、家にいながら稼ぐことは可能です!

女性の在宅ワークに理解のある企業が増えていたり、クラウドソーシングで小規模な案件の募集も増えているためです。

プログラミングスキルがあれば、よりよいライフスタイルを目指すことができます!

③2020年にはプログラミングが義務教育になる

赤ちゃんや幼稚園・保育園世代のお子さんをお持ちのママさん・パパさんは、プログラミングを学びましょう。

2020年にはプログラミングが義務教育の一部に組み込まれますので、少しでもプログラミングの基礎を理解していると、子供にプログラミングを教えることができます。

プログラミングを学習するメリット〜番外編〜

f:id:shikabanehacks:20171124223216j:plain

①週末エンジニアとして、副業で稼げるようになる

プログラミングスキルがあると、副業としてシステム開発の仕事を受けることができ、固定給以外の収入源を確保することができます。

システム開発の仕事は数十人が関わる大企業のような大きな案件から、1人で完結する小さいものまでたくさんあり、小さい仕事は企業に比べて単価の安い個人に任されることが多いです!

仕事の報酬は、週末だけの仕事で1ヶ月で10万〜50万ほどが見込めます!スキルを磨けば、平日はビジネスマン・週末はエンジニアとなり、稼ぐことができます。

フリーランスとして自由な仕事ができるようになる

会社に属するのではなく、自由に働きたいという人が増えています。

自由に働くためにはスキルが必要ですが、プログラミングはまさにフリーランスにおすすめなんです!

数ヶ月間ある企業のプロジェクトに参加し、1ヶ月海外旅行に行き、また半年間のプロジェクトに参加する、のような働き方や、

クラウドワークスやランサーズなどで案件を獲得して、家やカフェで自由な時間に働くこともできます。

プログラミングスキルがあれば、職に困らず、仕事の量も自由に調整できます。スキルがあがれば、労働時間あたりの報酬もあがっていきます。

さらに個人として名前があがることで、紹介によって仕事を獲得できるようになっていきます。

③将来、人工知能に仕事が奪われない

2040年ごろには、人工知能が人間の頭脳を超える「シンギュラリティ」が起きると言われています。

人間の仕事の50%は機械に奪われ、クリエイティブな仕事や人間にしかできない高度な仕事のみが残ると言われています。

その点、プログラマー・エンジニアは仕事を奪われる心配はありません。

人工知能やAIを作るのはエンジニアであるため、エンジニアの仕事は人工知能でも奪うことができないからです!

まとめ〜プログラミングを学ぼう!〜

プログラミングを学ぶべき理由をご紹介していきましたが、いかがでしたか?

プログラミングがなぜブームになっているのか、理解していただけましたら幸いです。

個人的には「人生の決まりきったレールや、こうでなくてはいけないという固定観念を壊し、新たな可能性への橋渡しをしてくれる」というのが、プログラミングスキルを身に着ける最大の魅力だと思います。

「人生の選択肢を少し広げたい」
「会社以外の収入を得たい」
「他の人と違うスキルを身に着けたい」
「楽しく家計の足しになる仕事をしたい」

少しでも上記のように思った方は、この機会にプログラミングを学んでみてくださいね! 

プログラミングを学んでみたい方へ!

今回の記事ではプログラミングを学ぶメリットを紹介していきました。

プログラミングは専門的に学んでいないと身につけられないと思っていませんか?

実はそんなことはありません!

Webアプリケーションを作る技術は、正しいステップで学習すれば、1ヶ月ほどで身に着けることができます!

初心者向けのプログラミング言語もたくさんあり、正しい学習方法質問できる環境があれば、文系理系や向き不向きは関係なく一定のレベルまで学ぶことができます!

学習教材は、

①インターネットの学習サービス
②書籍
③プログラミングスクール

の3つがあります。 

それぞれにメリット・デメリットがありますが、ストレスなく最短距離で効率良く学習するには③のスクールがおすすめです!

最近のプログラミングスクールは専門学校とは違い、1ヶ月単位で気軽に通える所も多いので、忙しい社会人の方や授業が詰まっている学生の方でも、自分の行きやすい時期に通うことができます!

「少し興味があるけど、そこまでお金をかける気はないや・・・」という方は、無料の説明会に参加するだけでも、「学習の進め方」や「おすすめの教材」を質問することができるので、ネットで学習方法を調べるよりも効率がいいです!

この機会にぜひ話だけでも聞いてみてくださいね!

屍Hackerおすすめ!超絶怒涛のプログラミングスクールはコレ!

初心者でも使いやすい!おすすめのHTMLテンプレート25選!

f:id:shikabanehacks:20171125154633j:plain

HTMLテンプレートは、あらかじめさまざまな場面を想定して容易されたテンプレート、つまり「ひな形」 を使用してWEBページを作成します。 学習のために自分で一から作るということも大事ですが、ある程度慣れてきたら、テンプレートを使用して 効率よく作るのも重要です。

今回は、そんな時に役立つ無料のHTMLテンプレートを集めてみました。 海外サイトのものもありますが、日本語表示は問題ありません。

レスポンシブWEB対応のテンプレがおすすめ

現在では、スマートフォンタブレットの普及に伴って、Webサイトを作成する際、単純にPCだけという ことはなく、多くのデバイスに対応することが必要になってきました。

その1つの解決策として、「レスポンシブWebデザイン」が多く使われています。 レスポンシブWebデザインとは、あらゆるデバイスに最適化したWebサイトを、1つのHTMLで実現できる手法です。 スマホからアクセスしても見やすく表示されます。 作る側がPC用、スマホ用、タブレット用と別々に用意する必要がないので効率も良いです。

今回紹介するHTMLテンプレートの中には、レスポンシブWEBデザイン対応HTMLテンプレートも多く存在します。

おすすめテンプレートの紹介

TEMPLATE PARTY

f:id:shikabanehacks:20171125183326p:plain

http://template-party.com/temp_responsive.html

シンプルなビジネス向けテンプレートに最適です。 スマートフォン等の各種デバイスに対応したレスポンシブ対応のテンプレートが業種ごとに数種類ずつ用意されています。 ページトップへ戻るスクリプト等も埋め込まれていて使いやすいほか、国内サイトなのでサポートページも親切です。 

Cloud Template

f:id:shikabanehacks:20171125184752p:plain

http://c-tpl.com/

ホームページ制作会社も使用するプロも納得のテンプレートばかりです。 無料テンプレートは数点のみ用意されていて他は有料なのですが、有料も納得の高品質だと思います。 用意されているのはビジネス向けテンプレートで、もちろんレスポンシブ対応。 カスタマイズのしやすさはもちろんコーディングのお手本にしたくなるテンプレートだと思います。

Bondy - Free Multipurpose Bootstrap 3 One Page

f:id:shikabanehacks:20171125184836p:plain

http://www.scoopthemes.com/templates/Bondy-Theme/

BootstrapとはCSSフレームワークで、レスポンシブデザインと相性がいい事からたくさんの テンプレートが登場しているのですがこちらもそのBootstrapを利用したテンプレート。 フルスクリーンタイプのスタイリッシュなデザインで、個人サイトやイベントサイトに良さそうです。

Bootstrap google plus template

f:id:shikabanehacks:20171125184851p:plain

http://bootstrapzero.com/bootstrap-template/google-plus

こちらはBootstrapを使ったGoogle+風のテンプレートです。 細部まで細かく再現されているのがすごいですね。 ちょっと変わったホームページがほしい方には良いかもしれません。

無料ホームページテンプレート.com

f:id:shikabanehacks:20171125184859p:plain

http://f-tpl.com/

シンプルでわかりやすいのが特徴の日本語テンプレート配布サイトです。 スタイルシート内のコメント・説明は日本語のため編集しやすく、テンプレートを利用してのサイト作成の入門としても使えます。
テンプレートは無料で使用できますが、一番下にクレジットが入ります。 あとでシリアルキーを購入することによって解除することも可能です。

Brushed

f:id:shikabanehacks:20171125184918p:plain

http://www.alessioatzeni.com/blog/brushed-template/

上のメニューを選択すると該当のコンテンツにスクロールする、1ページ完結タイプのデザインです。 コンテンツのソート機能が素晴らしく、スムーズにかっこよく抽出してくれます。 かなりの高機能のため一見難しそうですが、設置までの手順などがとても丁寧に説明されているので安心です。

ASTRAL

f:id:shikabanehacks:20171125184933p:plain

http://html5up.net/astral/

ポートフォリオサイトを作りたい!という方におすすめしたいテンプレートです。 作品を展示するページ、問い合わせを受け付けるページなどが必要最低限におさまっています。

Personal

f:id:shikabanehacks:20171125184950p:plain

http://freehtml5.co/personal-free-html5-bootstrap-website-template/

ASTRALと同じく個人のポートフォリオサイトとして利用できるテンプレートです。 自分のプロフィール、経歴、スキルなど情報量は少なく1ページで発信することができるので 非常に使いやすいかと思います。

Valet

f:id:shikabanehacks:20171125185034p:plain

http://freehtml5.co/valet-free-html5-bootstrap-template/

ランディングページ用のテンプレートとして使えるテンプレートです。 水色が爽やかな印象を与えて、とてもページが明るく映るはずです。 自社製品の紹介、製品の特徴、顧客の声などを掲載することができるので ランディングページとしては十分利用できるかと思います。

Small

f:id:shikabanehacks:20171125185044p:plain

http://www.blacktie.co/2013/11/small-dribbble-portfolio-theme/

こちらもポートフォリオサイトに適したデザインです。 ASTRALが女性らしいデザインなのに対し、こちらはクールな雰囲気になっています。

Enzyme

f:id:shikabanehacks:20171125185059p:plain

http://ethemes.com/freebie/

フリーとは思えないほど充実した内容のテンプレートです。 コンテンツの多い本格的なサイトを作りたい方などにおすすめです。

Landing Page

f:id:shikabanehacks:20171125185354p:plain

https://startbootstrap.com/template-overviews/landing-page/

こちらもビジネス感のある大人っぽいデザインです。 Enzymeと比べると比較的シンプルなサイトになりますので、小規模でのサイト構築に おススメです。

Bow

f:id:shikabanehacks:20171125185407p:plain

https://freehtml5.co/bow-free-html5-bootstrap-template/

トップのグラデーションが非常に印象的なテンプレートです。

Fornax

f:id:shikabanehacks:20171125185421p:plain

http://shapebootstrap.net/item/fornax-corporate-site-template/

シンプルでフラットなデザインの、おしゃれなテンプレートです。 必要な機能も一通り揃っていて、可愛くて使いやすいアイコンやボタンも付いています。

Elate

f:id:shikabanehacks:20171125185453p:plain

https://freehtml5.co/elate-free-html5-bootstrap-template/

マウスオーバーした時のホバーや、スクロール時のアニメーションなど多彩の動きを表現したテンプレートになっています。 自分でコーディングをしたら時間のかかるアニメーションが多いですが、テンプレートを使うことで 簡単に実装できます。

Stanley

f:id:shikabanehacks:20171125185519p:plain

http://www.blacktie.co/2014/01/stanley-freelancer-theme/

ファイルの構成もわかりやすいため、カスタマイズにも便利なテンプレートです。 でき上がったサイトもシンプルなので動作も軽快になっています。 配布元のサイトで設置の方法が丁寧に説明してあります。

Dsign

f:id:shikabanehacks:20171125185544p:plain

http://www.designstub.com/projects/dsign-minimal-portfolio-bootstrap-template/

個人のポートフォリオとして、企業のブログサイトとして使えるテンプレートです。 各記事や作品をグリッドで掲載できるので、自分で作ったものが多ければ多いほど見栄えが良く映るでしょう。 ブログ記事を掲載するだけでもまた見に来ようと思ってもらえるはずです。

Obscura

f:id:shikabanehacks:20171125185607p:plain

http://elemisfreebies.com/11/20/obscura-free-responsive-html-template/

Pinterest(写真や動画などのコンテンツをピンボードでとめたようなスタイルのSNS)風のテンプレート。 半透明を使った幻想的なデザインが特徴です。

Hold

f:id:shikabanehacks:20171125190057p:plain

http://freehtml5.co/hold-free-html5-bootstrap-template/

黒の背景に白の文字と非常にシンプルな印象を与えるテンプレートです。 このテンプレートの大きな特徴として、黒の背景・白の文字を切り替えることができます。 切り替えると白の背景に黒の文字となります。

Type & Grids

f:id:shikabanehacks:20171125185652p:plain

http://smashingmagazine.typeandgrids.com/

記事をクリックして選択すると、ページ移動やポップアップではなく、その場でスムーズに 展開して詳細が見られるテンプレートです。

Magazine

f:id:shikabanehacks:20171125190207p:plain

http://demo.cssmoban.com/cssthemes3/ft5_40_magazine/index.html

Magazineというタイトルのテンプレートだけあって、雑誌をイメージさせるようなサイトを作ることができそうです。 白を基調として情報は少なく、写真を大きく表示しているのでスタイリッシュな作りになるでしょう。 個人や会社のブログなどおしゃれなサイトを作る上で使いやすいかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

無料とはいえ、どれも質の高いテンプレートが多くあります。 自分の目的にあったテンプレートを選択し、効率よく洗練されたWEBサイトを制作していきましょう。

また、テンプレートには、ワイヤーフレーム設計の知識や心理効果やユーザビリティを考慮したレイアウトの知識など 色々な技術が詰め込まれています。

テンプレートを使いながら「こういう風に作るんだ」という感じを掴みつつ 慣れてきたら自分なりのテンプレートを作成するのもいいかもしれませんね。

自分でWebサイトを自由に作りたい方へ!

今回の記事ではWebサイトのテンプレートを紹介していきました。 

テンプレートを使えば確かに簡単にサイトをつくることができますが、

「もっと細かい部分に気を配りたい!」
「他の人と似たサイトではなくオリジナルのデザインがいい」
「自分でサイトに変更を加えられるようになりたい!」

このようなニーズを持っている方も多いのではないでしょうか? 

そんな方は、「自分でWebサイトをつくってみる」のがおすすめです。

Webサイトを作ることはとても難しいとは思っていませんか?

実はそんなことはありません!

Webサイトを作る技術は、正しいステップで学習すれば、2週間〜1ヶ月で身に着けることができます!

まず必要な技術はHTMLCSSという技術だけです!
早い人なら、数日で使いこなせるようになります。 

テンプレートサイトを活用するのもいいですが、ご自分のサイトを今後も運用していくのであれば、HTMLとCSSを覚えて一度サイトを作ってみるのをおすすめします!

学習教材は、

①インターネットの学習サービス
②書籍
③プログラミングスクール

の3つがあります。 

それぞれにメリット・デメリットがありますが、ストレスなく最短距離で効率良く学習するには③のスクールがおすすめです!

最近のプログラミングスクールは専門学校とは違い、1ヶ月単位で気軽に通える所も多いので、忙しい社会人の方や授業が詰まっている学生の方でも、自分の行きやすい時期に通うことができます!

「少し興味があるけど、そこまでお金をかける気はないや・・・」という方は、無料の説明会に参加するだけでも、「学習の進め方」や「おすすめの教材」を質問することができるので、ネットで学習方法を調べるよりも効率がいいです!

この機会にぜひ話だけでも聞いてみてくださいね!

屍Hackerおすすめ!超絶怒涛のプログラミングスクールはこちら↓

f:id:shikabanehacks:20171124223320p:plain

 

また、忙しくて直接説明会に行けない方は、インターネットで受けられるプログラミングスクールもおすすめです。

【初心者向け】一冊読めばまずOK!筋トレにおすすめの本・書籍5選

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/OOPAKU6485_TP_V.jpg

 

みなさんは、筋トレで体を鍛えたいと思ってはいませんか?

しかし、いざ始めようと思っても、

 

「筋トレを始めたいけど、どういう風に進めていっていいかわからない・・・」

「ネットは情報が多すぎて、どれを信頼していいかわからない・・・」

「ジムに通うのはお金がかかりすぎる・・・」

 

このような悩みを抱え、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか?

 

そんな時におすすめなのが、「一冊の本に従ってトレーニングをする」ことです。

 

本のメリットとして「トレーニング方法が体系的にまとまっている」「情報の信頼性が高い」「安価でプロのやり方を真似することができる」などがあげられます。

 

今回の記事では、筋トレを始めるにあたり まずは読んでおきたい本を紹介いたします!

 

1.プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Sgr6H2FlL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg

 

Amazonランキング1位の今話題の筋トレ本です。アメリカで囚人たちのコーチをしていた筆者による、筋トレ理論の解説と、実践的なトレーニングメニューの紹介の2本立ての構成となっています。

個人的におもしろいと思った理論

プロテインセルロイドがない時代にも、ムキムキな人がいた(ギリシャ彫刻やコロシアムの戦士など)

・現在のマシンを使った筋トレは、筋肉は増えるがそれを支える関節が強化されずケガをしてしまう(ライオンやトラは元々ある体のバランスを保って筋肉もある)

・人間の筋肉は個別ではなく連動して使うように進化しているので、それにあったトレーニングをすべき

すぐに筋トレをはじめたい人はもちろん、しっかりと人間の体の仕組みを理解したい人にも読み物としておすすめです!

Amazonでの商品説明

全米ベストセラーの筋肉トレーニング本、
スパルタ軍、ローマの剣闘士、そして世界の監獄でひそかに受け継がれてきた究極のメソッドが、ついに日本上陸! 
カバーイラストには、グラップラー刃牙の「ビスケット・オリバ」を起用! 

ジム通いはムダ、プロテインは不要! 
本書が提唱する自重力トレーニングは、バーベルやマシンで一個一個の筋肉を増していくのと違い、自らの体重を利用するから、体に無理がなく、本当の強さが身に付く。
短時間で自宅でも、公園でも、どこでもできるのに、圧倒的強さが手に入る。
まさに筋トレの王道、永遠のバイブル

著者ポール・ウェイドは、凶悪犯を収監する監獄を渡り歩いてきた本物のプリズナー(囚人)。
伝説的強さを誇る恐ろしい受刑者たちや、膨大な書物からトレーニング・テクニックを学び、プログラム化。
アメリカの監獄で“コーチ"と言えば、ポール・ウェイドを指す。

 www.amazon.co.jp

 

2.筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51U1ealOtdL._SX342_BO1,204,203,200_.jpg

Twitterで30万フォロワーを誇る有名なTestosterone氏(@badassceo)の著書で、「多くの人の抱えている悩みの99%は、筋トレとプロテインで解決する」と断言する、筋トレ愛に溢れた本です!

自分も筋トレをしなきゃ!とつい思えてしまう

筋トレのすすめと自己啓発がミックスしたような本で、筋トレにまつわる名言が散りばめられており、個人的にはパワーワードが大好きなので読んでいて元気をもらえます(笑)

人生が輝く!あなたが筋トレをするべき3つのメリット!という記事でも解説しましたが、人生は筋トレで輝きます。それを愛と理論で教えてくれる本です。

Amazonでの商品説明 

累計12万部突破! 
著者Twitterフォロワー27万人突破! 

世の中の99%の問題は筋トレとプロテインで解決します。本当です―。
尋常じゃない熱量で筋トレ愛を叫び、Twitterフォロワー3万人(発刊当時)を突破した怪アカウントがついに書籍化! 

メンタルがボロボロ…仕事がうまくいかない…痩せない…モテない…
人生のほとんどの悩みは筋トレで解決します! 
筋トレがもたらす気分高揚効果と成功体験の積み重ねは必ずあなたの人生を変えていきます。

自身も筋トレ中心の生活で40キロのダイエットに成功した"マッチョ社長"Testosteroneが
あなたの悩みを吹き飛ばす革新的ソリューションを提供する1冊。

【収録内容抜粋】
・メンタルが弱ったら試すべき5つの行動
・「とりあえず筋トレしてみる」 ヤツが勝つ
自傷行為に走るなら筋繊維にしろ
・死にてぇと思ったら3カ月だけ筋トレしてみてくれ
・筋トレの中毒性がダイエットを成功させる

 

www.amazon.co.jp

 

3.1週間で腹を凹ます体幹力トレーニング: 1日5分 誰でもラクラク即効! (単行本)

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51WoeskkTrL._SX348_BO1,204,203,200_.jpg

サッカー日本代表の長友選手の体幹トレーニングの師匠である木場克己さんによる、体幹トレでお腹を凹ますための実践的なトレーニング本です。

ハードなトレーニングでなくても、毎日少しずつ続けるだけで効果がでるトレーニングなのでまとまった時間をとれない方や、少しづつ体を動かしていきたいご夫婦の方におすすめです。

わかりやすいイラストで、とにかくすぐ実践できる!

トレーニング本ではメニューをみても実際やってみると正しいフォームで鍛えられているのかわからないということも多いですが、この本はイラスト解説が圧倒的にわかりやすいです。

素人にもわかりやすいような解説になっていて、特別な器具もいらないので、読んですぐ実践できるお手軽さが人気の秘訣です!

Amazonでの商品説明

きつくないのに確実にスッキリ!長友佑都選手ら世界で活躍するアスリートたちがもっとも信頼する木場克己の厳選トレーニングメニューをわかりやすい図解で公開!

「運動能力アップ」「若くなる」のはもちろん、「潜在能力が目覚める」「メンタルが強くなる」ほか、集中力も高まって「仕事力アップ」!


お金も時間も、道具も、不要。運動が苦手な人でも、メタボの人でもできる超かんたんコアトレ。

世界レベルのすごい効果をぜひ、あなたの全身で実感してください!

 

www.amazon.co.jp

 

4.長友佑都体幹トレーニング20

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51AObMs4DAL._SX355_BO1,204,203,200_.jpg

ご存知、サッカー日本代表の長友選手の体幹トレーニング本です。私は2014/4/5の発売日にこの本を買い(笑)、それから今もこの本のメニューで体幹トレーニングを続けています。

体幹ブームの火付け役!とにかく実践的なメニューがたくさん!

この本は長友選手が普段行っている体幹トレーニングから、基礎メニューから応用メニューまで紹介されています。

メニューごとのページには、「このトレーニングで使う筋肉」が写真で紹介されていて「どの筋肉を動かすかを意識することで効果があがる」ので効果倍増です。

数あるトレーニングから、目的によってどのトレーニングをするのが効果的かを前半のページでまとめて紹介しているので、そのまま実践することができます。

紹介されている目的の例 

・お腹を凹ませたい人
・疲れにくい体を手に入れたい人
・ダイエットをしたい人
・姿勢を良くしたい人
・キック力をあげたい人

 DVDもついていて、長友選手と一緒にトレーニングする気分になれます!

Amazonでの商品説明

体幹トレーニングの決定版! 
全て長友佑都が実践&解説! 
DVD付き! 

20トレーニング+10ストレッチで
ゼロから始めるカラダ改革! 

<内容紹介>

体幹トレーニングと出会わなければ今の僕はない」
そう断言するインテル長友佑都選手。
その長友選手を作り上げた体幹トレーニングを初めて一冊にまとめました。
本人がモデルとなり、やり方、呼吸法などポイントを紹介しています。

特徴は、実際に行ってきたトレーニングを20個厳選している点。
そしてその20個から、
「ダイエットしたい」
「腹を凹ませたい」
「腰痛を解消する」
「キック力を上げる」
「ぶれないカラダ」
「投げる力をつける」
「姿勢をよくする」
「疲れないカラダ」
という目的別のトレーニングメニューと長友選手の小学生時代から現在までを振り返りながら綴る年代別のトレーニングも紹介しています。

初心者から上級者まで無理なく、高い目標を実現できる至高の1冊となっています。
 

www.amazon.co.jp

 

5.自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51LGBSsIZGL._SX368_BO1,204,203,200_.jpg

器具を使わず、自分の体重だけで筋トレをする「自重トレーニング」メソッドの本です。自分の体重を負荷にする筋トレなので、いつでもどこでも気軽にトレーニングできます。

運動不足の解消から、スポーツに使える筋トレまで!

体を鍛える理論についてQ&A形式で説明し、その後に運動不足用やスポーツ用など、目的別のメニューがあるのですぐに自分にあったトレーニングを開始できます。
 
スポーツ別のプログラムも紹介されていて、各トレーニングも写真付きの解説でわかりやすいです!
 
心身を健康にしたい大人の方から、部活で結果を出したい中高生まで、多くの人が活用できます。

低価格なのに内容ぎっしり!一冊は持っておきたい

この本は756円の低価格筋トレのメニューが100種類紹介されています。

また、自重筋トレについてよくある60つもの質問に回答しています。

とにかく高コスパでたくさんの情報が載っているため、まずは持っておきたい一冊です。

Kindle版だと見にくいので、紙媒体での購入がおすすめす。

 Amazonでの商品説明

もう器具はいらない! 

自分の体レベルに合わせた「自重筋トレ」を推奨。
運動不足の人でも無理なく始めて続けられる基本の4メニューをはじめ、体の部位ごとの様々なトレーニングを紹介します。
また、筋トレスタート時の自分のレベルに合わせて、まずはカラダの土台を整えるための食事プログラムを3ステップで解説。
現状のカラダの調子のチェックから、タイプ別メニュー提案、さらには目指す「目標」別の筋トレ応援レシピも教えます。 
 

まとめ 

いかがでしたか?
 
筋トレはただ闇雲に行うのではなく、理論を知った上て行うと、考え方と筋肉の動きが連動するのでより効果的です。
 
読み物としておもしろい本も多いので、筋トレに興味のある方は通勤や通学の際にお気軽に読んでみてくださいね!
 
 
 

【みんなで遊べる】パーティで盛り上がっちゃおう!おすすめトランプ34選!

年末にかけて、家でパーティをする場面も多いですよね?
「みんなでワイワイ盛り上がりたい」
「一発芸でマジックをやりたい」
「恋人や好きな子と落ち着いて遊びたい」
今回の記事では、そんな時に役立つおすすめのトランプを紹介します!
そんな時にぜひこの記事をご覧になってください!
 

タリホー サークルバック トランプ 青

f:id:jastidea:20161113114627p:plain
 
定番。迷ったらこれ。
 

バイスクル トランプ ライダーバック 赤

 

f:id:jastidea:20161217220436j:plain

100年以上経った今でも世界中の人々から愛され続けてきた定番。
マジックのような政策を行うあなたに使って欲しい。
 

スタンダードトランプ RED

f:id:jastidea:20161217222616j:plain

 

非常に安パイ。
 

スタンダードトランプ BLUE

f:id:jastidea:20161217222715j:plain

 

非常に安パイ②
 

東京アンティーク トランプメッセージカード ブラックTOMC-B

f:id:jastidea:20161217233755j:plain

 

トランプにトランプでメッセージを送ろう。

 
 
 

任天堂 トランプ ナップ 818 赤

 

f:id:jastidea:20161217221022j:plain

 

 任天堂の高品質トランプ。らしい。
 

ビー トランプ 青

f:id:jastidea:20161217235124j:plain

テーブルゲームには欠かすことのできないプレイングカードらしいです。

 

 

 

仮面ライダーエグゼイド トランプ

 

f:id:jastidea:20161217220654p:plain

 
 『仮面ライダーエグゼイド』は、2016年10月2日からテレビ朝日系列で毎週日曜8:00 - 8:30 に放送されている特撮テレビドラマ作品、および作中で主人公が変身するヒーローの名称。 キャッチコピーは、「ゲームスタート!」「ノーコンティニューで運命を変えろ!!」
(wikipediaより)

君の名は。 トランプ

f:id:jastidea:20161217221130p:plain

奥寺先輩とやりたい。
 

任天堂 マリオトランプ NAP-06 レトロアート

f:id:jastidea:20161217222359j:plain

 

マリオパーティーのおかげでA連打速くなりました。 

任天堂 マリオトランプ NAP-05 キャラクターずかん

f:id:jastidea:20161218000624p:plain


仲間たちから敵キャラまで、マリオシリーズのキャラクターが大集合!
 
ドラえもん のび太の迷言トランプ
 

 

f:id:jastidea:20161113114552j:plain

 
人生に迷ったらこれ。
  
 
スネ夫の虚言トランプ
f:id:jastidea:20161113114602j:plain
 
  
おそらくアメリカ人だったらトランプ派だったであろう親のスネかじり虫のスネ夫タイプはこれ。
 
 
ドラえもん ジャイアン猛言トランプ
 
f:id:jastidea:20161113114537j:plain
 
一見トランプっぽい見た目だけど圧倒的ヒラリー派であろうジャイアンタイプのあなたはこれ。

ドラえもん 四次言(よじげん)トランプ

f:id:jastidea:20161217234716p:plain

のび太くんへの愛情あふれる言葉からその裏返しの発言まで、名画面の中からテーマに沿ってトランプにまとまっております。

 

I Love スヌーピー トランプ

f:id:jastidea:20161217223339p:plain

 
トランプで白黒つけたくなったらこれです
 

となりのトトロ シーンがいっぱいトランプ

 

f:id:jastidea:20161217223519j:plain

 

トトロ=死神説が流行りましたが、トランプは世界の死神となるか、神となるか。

 

プラスチックトランプ SPMM4 ミッキーマウス

f:id:jastidea:20161217223727j:plain

 オバマもディズニーランドで演説してます、ドランプは好きなのかな?


マジックに最適!トランプの王様「BICYCLE バイスクル ライダーバック808 ポーカーサイズ」人気のレッド&ブルーをセットでGET!!

 

f:id:jastidea:20161217224005j:plain

 

ネイマールもポーカーやるらしいですよ、ロナウド(太った方)も有名ですね
 

リアルダイナソートランプ 恐竜クイズ付き

f:id:jastidea:20161217224244j:plain

 

遊んで学べる!お子さんと是非。

リアルアニマルトランプ 動物クイズ付き

f:id:jastidea:20161217233539p:plain

 遊んで学べる!アニマル編

リアル深海生物トランプ

f:id:jastidea:20161217233644p:plain

 遊んで学べる!深海生物編。ダイオウグソクムシです。

アルペンギントランプ ペンギンクイズ付き

f:id:jastidea:20161217235531p:plain

  遊んで学べる!ファーストペンギンになりましょう。

リアルシャークトランプ サメクイズ付き

f:id:jastidea:20161217235651p:plain

 

遊んで学べる!シャーク編

リアル両生類トランプ 両性類クイズ付き

f:id:jastidea:20161218000936p:plain

遊んで学べる!両生類編!

リアルビートルトランプ

f:id:jastidea:20161218001100p:plain

遊んで学べる!ビートル編!

スチックトランプ ディズニープリンセス 日本製

f:id:jastidea:20161217234112p:plain

美女と野獣」に登場するベルが好きです。 

 

透明トランプ

f:id:jastidea:20161217234859p:plain

何も描かれていない! ?透明のトランプです。 

 

【専用ケース入り】 純金風 ゴールド トランプ カード プラスチック 製 ポーカー

為替相場で死亡したあなたにおすすめ。現物資産でリスク分散しましょ???
 
f:id:jastidea:20161113114640p:plain
 
 
これでみなさん大富豪でもやりましょう。

トランプカード ゴールド風 プレイングカード  トランプ  プラスチック製  ゲーム用品 ポーカーサイズ

f:id:jastidea:20161217235858j:plain

 

ゴールド風とは・・
 

【セクシーなデザイントランプ】エロチカルテ

f:id:jastidea:20161218000103p:plain

クシーなイラストの描かれたフランス製のトランプ。
絵札は鏡に写したような反転したイラストで、かなりキワどい描写も。

【ブラック・ウッドケース】純金風 ゴールド トランプ カード プラスチック 製 ポーカー

 

f:id:jastidea:20161218000250j:plain

贅沢気分でプレイできます。

 

 

 

おまけ

ドナルドトランプ お面 仮面 マスク ドナルド・トランプ アメリカ 大統領 仮装 変装 コスプレ 有名人 政治家 実業家 [並行輸入品]

 

 

f:id:jastidea:20161217223109p:plain

 

三立製菓 トランプ 105g×10袋

f:id:jastidea:20161217235034j:plain

 

 
さあ、トランプで家族・恋人・友人・癒着で盛り上がりましょう!!